ホームスクールと私自身のスケジュール帳を新しくする時期になりました。今までホームスクールのスケジュール帳は、普通のノートに線を引いて使ったり、週間スケジュール帳を購入して、それに記入したりしていました。何か使いやすいスケジュール帳はないかなと思い、インターネットで調べましたところ、オンラインでホームスクール用のスケジューラーがたくさん提供されていることを知りました。
Homeschoolの方々のブログでは、Homeschool Planetが比較的多く紹介されていた印象です。今年からオンラインでスケジュールを立てようとも考えたのですが、今はまだ、J君の得意・不得意を私が知る段階ですし、J君に合う学習計画も学習方法もまだまだ試行錯誤していますので、それらがお互い理解できて、J君が自分でスケジュールを立てられるようになってからに使用することにしました。
ちなみに、私が今回使用しましたのは、こちら。Doodle Momさんというホームスクールのブログをされている方が作られたフォーマットです(無料です)。プリントアウトして使っています。Weeklyで予定が立てられることと、横軸に科目名、縦軸に日付となっていて、今まで使用していたスケジュール帳と似ているので移行しやすいことと、そしてメモの欄があることから、このフォーマットにしました。計画を立てるだけでなく、簡単な記録もつけたいので、スペースが少し大きめにとられているのも気に入っています。
コメントを残す