以前のブログにも書きましたが、Writing(作文)について最近考えていて、アウトプットである「書く」という行為が、J君は苦手、或いは億劫なのではないかと思っていたところ、先日、twitterでulala franceさんがつぶやかれた内容を見て、Libreofficeをインストールし、Flash Kids Writing Skills Grade2のwritingの課題をしてみました。(教材の紹介はこちら

Flash Kids Writing Skillsの課題を読む -> 課題の内容を一緒に理解する -> Libreooffice Documentで文章を書く という流れで行いました。すると、ものすごい意欲を持って、長文も厭わず書き出すようになりました。誤字、脱字等はあるものの、意欲的に話を組み立てていき、それを書き出すという作業を、本当に楽しそうにやるのです。

アウトプットの方法を変えるだけで、同じ課題でもこんなに内容が違ってくるんだと、びっくりしました。

メイン教材のページのwriting部分を加筆しました。