12月の世界人権デー前後に、図書館で人権に関する子供向けの本がたくさん紹介されていました。ちょうどいい機会だと思って、いろいろ借りてみようと手にとったところ、自分自身あまり知識がないことに気づきました。

いろいろ調べている中で、Winnipeg州にCanadian Museum for Human Rights という施設があることを知りました。ここのウェブサイトからは、教師用のアクティビティ資料がダウンロードできます。

Classroom Activities / Canadian Museum for Human Rights

今この資料を読み進めているのですが、アクティビティの手順だけでなく、学ぶことの内容も丁寧に書かれており、大変勉強になります。紹介されているアクティビティは学校の教室向けですので、そのまま、ホームスクールのように1対1でできるものは少ないですが、どのような内容を話し合うのか、そしてどういうことを考えるのかという部分は、大変参考になります。

そこで最初に、子供の権利について、いろいろ話してみようと思い、図書館でこの本を借りてきました。

I Have the Rights to Be a Child by Alain Serres, Aurelia Fronty

一緒に読むつもりで借りてきたのですが、気が付くとJ君が一人で読んでいました。絵と文章のタッチがJ君に合っていたようです。これから、J君と書かれて内容を話し合いながら、一緒に少しづつ理解を深めていきたいと思っています。